仮桟橋仮設工事ベースマシンや、ダウンザホール工法を多様に組み合わせる事により
ニーズに合わせて
いかなる地形でも施工可能
 
 
 
 

仮桟橋仮設工事

仮橋および仮桟橋とは

  • 仮橋および仮桟橋は、主体工事の施工前に設置し、主体工事の施工後に撤去する仮設構造物です。
  • 仮橋、仮桟橋、作業構台の設置場所は様々です。
  • 山の谷、河川、池、工事用道路や作業場が必要なとき、造られますが、桟橋の規模や搬入路条件などで使用する機械も変わります。
スバイダーエ法

仮桟橋架設工法の新しいカタチ、新しい豊かさ従来工法では仮桟橋を架設・撤去する場合、支持杭に足場を設置する必要があり膨大な手間がかかりました。
また、落下事故に対する危険性が非常に高く安全性の低い作業でした。

しかし、スパイダーエ法はゴンドラを使用することにより、このような問題をクリアすることができました。
また、従来工法では、著しく効率が悪くなる水上での仮桟橋でも問題ありません。


上下・左右方向、意のままの移動を実現

スパイダーエ法では、ゴンドラの動きに制限がありません。作業員は、プレス等の有無に限らず上下・左右方向へ手元のリモコンで思いのまま、安全に移動するとが可能です。またスパイダーゴンドラの設置・撤去も簡単にできます。
このように、高い作業性・安全性を兼ね備えているため、工期短縮・コスト削減も可能です。


山留支保工

山留・土留工事

  • 山留壁のみでも地下構造物を作るのは可能ですが、掘削が深くなったり、周辺への影響を少なくする為には山留壁だけでは不足する場合があり、その際、鋼製の支保工を山留壁に組み立てます。 これを『山留支保工』と呼びます。
  • <水平切梁・腹起し・火打ち・キリンジャッキ・スペーサー・ブラケット山留支保工は、水平切梁が最も多く一般的ですが、現場条件に応じた各種工法で施工します。/li>