先輩社員の声

会社に貢献できる人材になれるよう
日々仕事に打ち込んでいます!

山口翔太 2018年入社

■出雲技研に入社したきっかけは?

もともと工事関係の仕事に興味があり、学校の先生方や家族と相談して出雲技研への入社を決めました。

■今、どんな仕事をしていますか?

現在は、杭打ちやクラッシュ、ジャイロなど幅広いジャンルの工法に携わっています。地盤へ鋼矢板を打ち込んだり鋼管圧入をしたり、山留設置や、機械整備などの仕事は多岐に渡ります。

■どんなところに仕事のやりがいを感じますか?

特に、鋼矢板圧入完了後は達成感が大きいです。また、機械整備では同じ会社の仲間が仕事で安心して使える様に意識しながら取り組んでいるので、そこにやりがいを感じます。

■入社して良かったと思うことは?

この会社では、たくさんの仲間に出会うことができました。仕事の話はもちろん、プライベートの話もできる仲間たちです。今後は、自分が認めてもらえるように精一杯努力し、会社の評判が良くなるためにも、会社に貢献できる人材になりたいと思っています。


先輩社員の声

復興支援に関わる仕事で
多くのことを経験しながら
学ぶことができる

宮川雅道 (2023年入社)

■出雲技研に入社したきっかけは?

小学生から高校生まで野球をしていたので、外で体を動かす仕事が自分に合っていると思っていました。それもあり、中学生の頃には建設関係の仕事をすると決めていました。多くの建設会社の中から出雲技研に決めた理由は、県外に出て多くの経験を積みたいと思ったからです。

■今、どんな仕事をしていますか?

現在は、東日本大震災で被害を受けた宮古市で、ジャイロパイラーという特殊な機械を使って、水門の杭を圧入しています。

■どんなところに仕事のやりがいを感じますか?

私たちが仕事で作ったものは今後ずっと残っていくものなので、一つの現場が終わった時の達成感とやりがいは人一倍感じられます。

■入社して良かったと思うことは?

この会社ではたくさんのことを学び、多くの経験を積むことができ、自分自身を成長させることができます!


失敗をしても、次に活かせるように。
自分自身がどんどん成長できる場所

山﨑誠矢 (2021年入社)

■出雲技研に入社したきっかけは?

小さい頃から外でスポーツをすることが好きで、将来は外で体を動かす仕事をしてみたいと思っていました。高校生の時に野球部の先輩から出雲技研の話を聞き、興味を持ったことがきっかけで入社することを決めました。

■今、どんな仕事をしていますか?

現在、出雲市内の神戸川の工事を担当しています。大雨や自然災害によって、家屋や用水路が傾き始めている箇所に対し、土砂崩れや水の侵入を防ぐための鋼矢板(ハット型)を圧入する作業を行っています。作業には、サイレントパイラー(F301)という機械を使用しています。

■どんなところに仕事のやりがいを感じますか?

矢板を溶接する作業も行なっていますが、その際にどちらかに偏った溶接やビードがつながっていない溶接は切れてしまいます。失敗した際は、何がだめだったのかを考え、他の人の作業を見て勉強をし、次は失敗しないよう成長していくことがやりがいです。

■入社して良かったと思うことは?

毎日、現場では同じことを行なっていても、天気やその他の状況も変わってくるので、それに対し行動できるよう工夫しています。分からないこともたくさんありますが、優しい先輩方に恵まれ、的確なアドバイスをもらえるのでとても勉強になります。


対策工事で感謝の言葉を言われると、
自分の仕事にやりがいを感じます。

槇原翔 (2021年入社)

■出雲技研に入社したきっかけは?

外でできる仕事を探していた時に、出雲技研を紹介してもらいました。出張もあり、特殊作業というところに魅力を感じ、ここを選びました。

■今、どんな仕事をしていますか?

岩手県で河川の洪水対策を行なっています。鋼管杭圧入という仕事をしているのですが、僕は玉掛け、溶接、ガス切断、ミニバックホーの操縦をメインで担当しています。

■どんなところに仕事のやりがいを感じますか?

機械のオペレーターだけではなく、その他にも色々な作業があって鋼矢板、鋼管杭が圧入できます。そういう経験をすればするほど、自分が上達していることも実感できますし、この先もずっと残る構造物を作っていると思うと達成感を感じます。遠隔地での作業は対策工事が多いので、地元の方から感謝の言葉を言われることもあり、その時はやっていて良かったなと改めて思います。

■入社して良かったと思うことは?

出張が多いので、色々な地方に行くことができます。社員のみんなは誰も個性豊かで、社員同士の仲も良く、仕事がとても楽しいです。


他社にはない仕事ができることが魅力!
失敗しても、
心身ともに成長できる環境に感謝

藤原生輝 (2021年入社)

■出雲技研に入社したきっかけは?

「杭打ち」という、他社にはないやりがいのある仕事に魅力を感じ、出雲技研へ入社しました。入社前から社内の雰囲気が良いなと感じていたので、そこも決め手になりました。

■今、どんな仕事をしていますか?

サイレントパイラーという杭圧入する特殊な大きい機械を使用し、圧入や引抜きの作業を行なっています。

■どんなところに仕事のやりがいを感じますか?

今まで触れることのない機械を操作できることです。キツい作業内容であっても、やり抜いた時の達成感は大きいです。

■入社して良かったと思うことは?

今までまったく関わったことのないことばかりで、最初は失敗の連続でした。落ち込んだりしましたが、先輩方のアドバイスや励ましで、心身ともに成長することが出来ていることが良かったと思います